雅楽 平調 越天楽 残楽三返


雅楽です。説明するまでもなくと言いたいところですが何も分かっていないのでそうも言えず、間違いを覚悟で簡単な説明を書くと、主に中国大陸から5世紀前後に伝わった舞踊や儀式用の音楽で、昔の日本の貴族の宮廷音楽でもあり、現在では国や神社の行事などで演奏されたりする伝統音楽、ということでしょうか。

これをミュージックトゥリーの切り戻しと言ってしまうと、主幹のど真ん中をチェーンソーで切るようなものですが、西洋音階からすると半端な音程があることやビートを刻むような分かりやすいリズムが無いこと、インド音階のようなアジア独特の感覚を持ち合わせている音楽形式―西洋音楽に対する東洋音楽―ということになります。

では、現代の音楽を作るものとして何が得られるのかと言えば、音楽を作る上でカッチリした音程やリズムでなければならないということはない、というのが一番簡単なところだと思います。

Wikipedia 😕雅楽

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です